ダーティーサイエンス

モンスターアーツが相変わらず調子良い!
ゴジラ1995
まずは昨年末に届いた「ゴジラ1995」から

全身クリアパーツ形成でキレイ!パーツ割りが前回から大幅に作り変えられており、可動域もアップしています。ただのカラバリではありません。

お腹の分割部分がちょっと気になる、、、けど、前かがみとか大きく反るみたいな姿勢が取れるのは魅力的。

横から。電飾を仕込んだため厚みを増した着ぐるみの特徴がよく再現されています。持ったときの重みが嬉しい。

顔面。前回かわいそうなくらい叩かれたからなんだろうけど、目のプリント、ちょっとカチッとさせすぎじゃ無いだろうか。焦点さえ合ってれば、ちょっとくらい滲んでても逆にリアルでよかった気が。特にバーニングゴジラは暴走した感じが出たんじゃないかなーとか。
でも、口の中とか背びれとか、塗装は本当に丁寧だし、造形は毎度のことながら文句無いし、ボリューム感もすごくて、素晴らしい逸品だと思います。

デストロイア(完全体)
そして、最新、デストロイア(完全体)です。

やはり箱のでかさって大事。デラックス感。ゴージャス感。

開封。尻尾は別パーツで梱包されてました。箱がでかくなっちゃうからね。翼を広げると同シリーズのキングギドラに匹敵する大きさです。大きいって、単純に嬉しいよね。

横から。この厚みを見ろ。甲殻類モチーフなので、分割線があまり気にならないのが良い。甲殻類って言うと、どうしてもレギオンを一番に挙げちゃうけど、デストロイア、こうして改めて見てみると、カッコイイよね。レギオンには無い重厚感があって。

顔面アップ。目がちょっと可愛すぎるか。柴犬っぽい。薄い黄色を入れても良かったかもしれません。頭部は全部クリアパーツ形成のようで、頭部の角はとてもキレイです。ゴジラ(1995)もそうだけど、改造して内部に電球とか仕込んだらさらにかっこよくなりそうです。まあ、やらないけど。このままで十分カッコイイ!大満足でした!
重量級の対決


先日、次のラインナップがキングコング(リメイク版)と、まさかの昭和シリーズからモスゴジがくると聞いて、平成シリーズ終わらせる気か!?と、ビオランテはガセで、モスラバトラはスルーか!?と、一瞬いつもの嫌な感じが漂ったのですが、そこはここまでの流れが本当に、奇跡的に素晴らしいモンスターアーツシリーズ。プレミアムバンダイデストロイアの飛翔体、集合体、分裂体をまとめた「エボリューションセット」なる夢のような商品の受注が始まったようで、ほっと一安心しております。あと少しだから、頼むよ!

瞬く間の煌きを

美貴様ですよ。来る3月24日、一夜限りの大復活です!しかも、「アイドル・藤本美貴」としてです!10年前(10年前!?orz)の最初で最後になると思われたライブツアー・Miki1が再現されるとなれば、そりゃ楽しみでしょうがないですよ。しかも娘時代やカントリーやGAMの曲なんかも入るだろうから、さらに濃いものになるんだろうなー。とりあえず夜は押さえた!追加の昼も多分行く!!
あと、モー娘。13枚目のアルバムが突然変異的に良かったので、それもあってハロプロ方面がちょっと再燃というか、過去を振り返ってみたり現メンバーを勉強したりしているんです。
現メンバーでは譜久村聖という子が一番ピンと来てまして。最近はテレビなどの露出が少ないし自分から情報も取りに行ったりしてないので、今のところパーソナリティは度外視で、ビジュアルからの直感とか勝手な深読みが全てなんですけど。
ビジュアル的には洗練されてないって言うか、ダサいんだけど、、、いや違うな、なんだろう、この顔面の薄幸感と、それと表裏を成す匂い立つような色気が、何かすごいよね。歳はおそらく十代半ばなんでしょうけど、誰より長く生きてるようなね。この世の酸いも甘いも噛み分けたような顔立ちと、ちょっとだらしない体つきとね。壇蜜のいやらしさとか下品さをもっとコアな層向けに濃縮したようなね。そう、一言で言えば「いやらしい」よね。
まあ他の子も、全体的に全盛期と比べて、不健康な感じはするんですよ。次期エースの鞘師という子も、譜久村ほどじゃないにしろそういう印象を受けたし。
でも、初期の、俺がまだ興味持ってなかった頃の、福田とかいた頃のね、モー娘も、ちょっとこんな感じはあったのかなーって。完成度の低さとかスキありげなかんじとか芋っぽさからくるいやらしさみたいなものがあったのかなーってね。
ここのところ、世間での評価も徐々に上がっていると聞きます。なんで、確かに、またもう一丁、何か始まる感じはしますよね。

30

お腹に湿疹が出来て痒いんだが何なんだろう。それ以外は元気です。

先月、庵野秀明特撮博物館行って来たけど、最終日だったのですごい人で入れませんでした。巨神兵の映画も観れませんでした。深川丼食って帰ってきた。悔しかった。
    
アウトレイジビヨンド観て来ました。面白かったけど、前作の方がやっぱ全体的に良かったです。
良かった点:中野英雄の活躍。加瀬亮の小物感→失禁→ピッチングマシーンの刑の流れ。電動ドリル。前作からの、いつも良いタイミングで出てきてはヤクザを焚きつけるクソ刑事・小日向のクズっぷりとその最期までの、通しての流れ。気になった点:仕方ないんだろうけど冒頭が説明っぽい。大阪から派遣された高橋克典軍団に感じた違和感。(座頭市終盤の忍者軍団みたいな。)たけしがヒーローすぎる。
    
ヱヴァQも観てきました。前作より断然ぶっちぎりエヴァ的で面白かったです。
良かった点:テレビ版の大事なトコは描きかたが代わってもちゃんと入れてある。Qの全体がテレビ版シンジの補完計画発動時の絶望した心理描写を変形させたものだと思うし、テレビ版の「涙」に当たる部分とかもちゃんと入ってる。その上で、改めてどうなっちゃうんだろう?と思わせてくれる。破を絶賛してた人からは多分叩かれると思う。気になった点:全体的にゴテゴテしすぎ。8号機ダサすぎ。特に終盤は派手すぎて疲れる。カヲルが好きなような層の人たちにサービスしすぎ。
巨神兵東京に現る:同時上映。思わぬ形で一ヶ月前のリベンジを果たすことができた。キグルミがミニチュアを壊す、CGは効果的に使いながらもあくまで主役はキグルミ。短編とは言え、こういう映画の新作が大きなスクリーンで観られることに意味がある。嬉しかった。
    
お部屋の模様替えを計画中です。
お惣菜にひと手間加えたちょい足し料理をよくしています。
モー娘。の新しいアルバム(13枚目!)が久々に、心から、素晴らしい!カッコいい。オタに媚びない。媚び媚びは他の有象無象に任せて、「ウチはウチ」でやってる感じはまさに横綱相撲。
来春、バンダイ快作シリーズ・モンスターアーツからついにデストロイアが出るそうです。かなり楽しみです。
4年近くの年月を経て、苺ましまろ7巻がいよいよ出るかも。エヴァどころの騒ぎじゃない。超楽しみです。
   
先週、頭を丸めました。五厘狩りです。来年は、いや、明日から、ちゃんと勉強します。

失キン

「お前だけには絶対負けない!」

VSキングギドラのキャッチフレーズです。
ビオランテが「超ゴジラ」、モスラが「極彩色の大決戦」、メカゴジラが「この戦いで全てが終わる」、スペースゴジラが「破壊神降臨」、デストロイアが「ゴジラ、死す」
平成ゴジラのキャッチフレーズって毎年かっこよくて、やはりこれも毎年かっこいい生頼範義のイラストに添えられて、公開までのワクワク感を盛り上げてくれていたわけですが、当時小学生だった俺もこのキャッチフレーズを反芻しながら、年末の公開を指折り数えて楽しみにしていたものです。今思えば、一年スパンでこんなにもワクワク出来る楽しみがあった90年代前半って、すごく幸せな時代だったんだなと。
さて、そんなゴジラシリーズも製作が中断してから久しいですが、ここのところ映画ではなくてフィギュアで、あの頃のワクワク感にも似た懐かしい気持ちを味わわせてくれているのがこのシリーズ。

S.H.モンスターアーツ キングギドラ

S.H.モンスターアーツ キングギドラ

シリーズ中盤の総括とも言える商品がついに発売しました。今回は平成シリーズの中でも抜群の人気ながら、なかなかフィギュア化の機会に恵まれないキングギドラということで、ファンの期待も発売前からかなりのものだったわけですが、さて、どんなもんでしょうか。開ける前におしっこ行っておくかな。

これはうれしい箱のでかさ。ゴジラの約四倍。持ったときの重みとか、紙の材質とかもかみ締めながら、未開封で20分くらい弄繰り回してしまった。裏面の酒井ゆうじと川北紘一のコメントも泣ける。ってか、おしっこしたい。

やっと開封。ね、これもう、言うことないでしょ。造形は毎度裏切らない酒井ゆうじ。色は金一色なので、塗装のむら等無く、個体差でのクレームも今回は無さそう。
可動域は十分。首、尻尾は節毎にジョイントが仕込まれており、ぐりぐりとよく動く。翼も前後はもちろん、上下にも良く動きます。それでいて付け根が全く目立たないというのがすごい。キングギドラのフィギュア、特にソフビで一番気になるのが、この翼の付け根なので、ここはよく克服したなと、拍手を送りたいです。でも、アマゾンのレビュー見ると、翼の付け根が甘かったり、首や顎の付け根のジョイントが外れやすいといった意見もチラホラ出てるので、単に自分が当たり引いただけなのかも。でもそんなもん、ドライヤーでやわらかくして揉んでれば大体自分で解決出来るんだから、ちょっとガマンしなよって思います。
あーやばいホントおしっこ出そう。

対峙。ゴジラと同尺なのでサイズ感ばっちり。メインテーマが聞える!タイトルロールが見える!俺には見える!ぷっしゃぁぁぁ(失禁)

ふうぅ、、賢者モードであと何枚か。
広い可動域のおかげで、首巻きつけたり、噛み付かせたりが自由自在。翼で包み込むようなポーズが出来ると、生頼ポスターの完全再現が可能なんだけど、それは贅沢か。

ボーナスパーツは引力光線パーツ。ギドラの口にも光線側にも固定のための穴は無く、使うときは付属のスタンドで支えるだけなので保持が困難。ばっちりの角度で飾るとかっこいいんだけど、これつけるとえらくスペース取るんで封印だな。

最後に、生頼イラスト風ポーズで一枚。「お前だけには絶対負けない!」
しばらくは枕元において、寝る前にいじりまくります。これ、絶対買いです。最近ありがとうバンダイ。次はデストロイアかな。この調子で、必ず最後までやりきってください。

夏は往く

岐阜〜南信州、軽自動車の旅。期間は12日未明〜15日未明。
リア充ツジノと行くこの貧乏旅行もおかげさまで3回目となりました。第1弾は北陸、第2弾は近畿と攻めてきました。尾骶骨を壊死寸前まで酷使しながらも、古着やCDやフィギュア漁りがメインになりながらも、【ろくに下調べをしない】【高速を使わない】【宿を取らない】というルールの下に旅をする分、食に文化に風景に意外な出会いがあり、旅行としては大変有意義なものでした。
さて、今回のテーマは「日本のチベットを探せ」です。「日本のチベット」という言葉は『ゴジラ』と並ぶ怪獣映画の金字塔『大怪獣バラン』において東北地方(北上川流域)の未開地区を指して使われたえらく失礼な呼称ですが、これをヒントに、現在の日本でもっともチベットなとこはどこかと、高度情報化社会という言葉すら小さな過去のものになっているこの平成日本にも、未だに取り残されたチベットなとこがあるなら行ってみようと、いうことになりまして、「道が舗装されて無さそうなトコ」「冬場のタンパク源に虫食ってそうなトコ」「地デジが届いて無さそうなトコ」の三点にポイントを絞って協議を重ねた結果、みごと暫定チベットを勝ち取ったのが【岐阜県】でした!
岐阜の人には申し訳ない!けど、一般的な関東圏の人間が岐阜県に対して抱くイメージってこんなとこだと思うんだ。あといいとこで「熊田曜子の出身地」とか。

一日目(高山市〜宇津江四十八滝)

12日早朝に東京を出発。主に移動の一日。甲州街道をぶっ飛ばして諏訪辺りまで行き、そこからは適当に標識見ながら岐阜っぽい地名を目指す。
途中、色々寄り道しながらも夕方ごろ高山市に到着。風呂探してたら景色の良さそうなところがあったので寄ってみる。「四十八滝」って、日本各地に結構あるようです。四十八って仏教的にとか、何か意味のある数字なんだろうか。相撲の決まり手も四十八手って言うし、AKBの48もここから来てるのでは。

お、天然記念物のアレがいる!?まあ、思ったとおり、あんまり動きのある生き物ではなかったけど、初めて見た。

上から、セルフモザイク→山篭り修行→アヘ顔ダブルピース→絶景。

近くの温泉で食べた朴葉味噌焼き定食。コンビニのパンばかり食べていた体に味噌が沁み渡る。
この日はこの温泉の休憩スペースで一眠りして、未明に白川郷へ向かった。

二日目(道の駅・飛騨白山〜白川郷合掌集落〜岐阜市岐阜城

道の空いてる深夜の時間帯にしこたま距離を稼ぐ。未明には白川郷に到着、ぐるぐる回ってみたものの、明かりが無いとただの気味悪い廃村みたいな感じだったので、日が出るまで程近い道の駅で仮眠を取ることに。


道の駅白山には無料の足湯があった。でかいカブトムシもいた。
  

岐阜市岐阜城

突入

今年は夏休みが8日間もあったんですよ。12〜19日まで。ちゃんと遊んだので、まだ疲れが抜けない気が。
11日は土曜出勤だったんだけど、臨月で入院中の従兄弟の代わりに上の子を保育園まで迎えに行くという嘘を吐いて(届けも書いて)会社を早退。そのまま夏休みに突入しました。嘘で固めた20代、最後の夏休みが始まります。
しかし、、後になって考えてみたら、土曜に保育園ってやってるんだろうか。その従兄弟の旦那は?両親は?その従兄弟って、俺以外に頼れる人間が本当にいなかったのだろうか。実は全部ばれていて、夏休み明けに出社したら社長の息子とかにぶっ飛ばされるんじゃないだろうか。自分ででっち上げたキャラクターに悶々としたものを覚えながらも。。。

西武ドームに野球見に行ってきました。日ハム戦。西武鉄道100周年記念ということで、なぜかプレイボールが一時間前倒しだったというのと、さらに入場者全員に変なユニフォームが貰えるということで、早退して早めに球場に向かったというわけです。
見たこと無いくらい混んでた。試合は日ハムの吉川がテンポの良い完璧なピッチングで西武打線を完封。9回まで150キロ台キープの吉川、本当にすごかった。

西武が負けたのに変なユニフォームを着て悦に入るTF。

国鉄のユニフォームを着てウルトラハッピーな俺。100周年の今年も、西武鉄道はやってくれそうです。
このあと新宿の蒙古タンメン中本でラーメン食ったらアイスが食べたくなったので、閉店後の倉持の店に物乞いに行く。
TF嫁を呼んで朝まで飲むプランもあったのですが、翌日からの予定に備えて早めに解散しました。
休み明けもとくにぶっ飛ばされたりってこともなく、給与明細見たらこの日の早退のペナルティで3000円引かれてたけど、野球はTFのおごりだったのでまあいいかという感じです。ありがとうTF。

ドヤ

魂web限定コッペ様が届いたのでレビュー。
怪獣以外では久々の激アツ即ゲット物でした。うっかり受注期間スルーしちゃって、焦ったけど、ヤフオクのがかえって安く上がった。


外箱。ブラインド仕様でした。


何故かやたらfeat.えりか。まぁ、妖精みたいなもんだからね。

ブロッサム、マリン、サンシャインに使えるドヤ顔パーツ付属。気の利いたボーナスパーツですね。ただサンシャインは前髪で眉毛が隠れてしまうので、ただ眠いだけみたいな顔に。

さて、本体。ボリューム感ばっちり。ソフビ形成で質感もばっちり。色もきれい!


正面から見ると無表情なコッペさまですが、上から見ると笑顔に、下から見上げると威厳たっぷりの顔に見えるんですね。

ヤング三人はドヤ顔で、いつも辛気臭い二人はテレ顔で、記念撮影。
これでハートキャッチの主要キャラコンプか、、、あ、おばあちゃんいないわ。
出ないかな、フィギュアーツで。